|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  | ふれあいコンサート〜エレクトーン演奏〜
 |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  | 2011年7月16日(土) 枝光北市民センター講堂 |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  | このイベントは市民センターのクラブ協議会が主催したもので、会場には、地域の方々およそ100名が集まって満席に。
 
 演奏を披露したのは、 音楽教室講師の山口由華子さんと
 エレクトーンデモンストレーターとして活動する古川真由美さん。
 また、音楽教室の生徒である片平綾音さん(枝光小6年)と
 杉野綾さん(八幡高校3年)がゲストとして参加しました。
 |  | 
         
          |  |   
          | 会場の様子 |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  | 
         
          |  |   
          | 山口先生 |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | <演奏曲>1.TDL・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
 2.ソーラン節
 3.嵐・ヒット曲メドレー
 4.星に願いを
 5.「笑点」オープニングテーマ
 6.シチリアの月の下で〜DANZA LUNATICA〜
 7.きよしのズンドコ節
 8.大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」のテーマ
 9.ジブリ映画メドレー
 10.「ルパン三世」のテーマ
 11.花のワルツ〜「くるみ割り人形」より
 (以下アンコール)
 12.ラプソディー・イン・ブルー
 13.ドラマ「マルモのおきて」のテーマ
 |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  | 
         
          |  |   
          | 古川先生 |  |  |  |  | 
         
          |  |   
          | 山口先生 |   
          |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  | エレクトーンは、さまざまな種類の音を自由に組み合わせることができ、USBメモリを使って
 演奏データの保存もできるそうです。
 
 たとえば、打楽器や管楽器、弦楽器など
 いろんな楽器を操ってオーケストラのような
 音を 一人で演奏できるようなもの。
 
 コンサートでは、エレクトーンの特色を生かして
 人気のアニメや映画、ドラマなどのテーマ曲、
 演歌からクラシックまでバラエティ豊かな作品が
 きらびやかな迫力あるサウンドで披露されました。
 | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  | ゲストの片平さん |  | ゲストの杉野さん |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  | イントロ曲当てクイズで、大いに盛り上がりました |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  | アニメやJPOPのヒット曲では、子供たちが素早く挙手
 |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  | 演奏者のみなさんの記念撮影 |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
   
    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |