中3の1学期 [1979(S54)年]
◆<3年クラス担任>(敬称略)
3年1組
3年2組
3年3組
3年4組
高尾[体育]
近藤(逸)[社会]
芳賀[理科]
弘中[数学]
<1979年 4月のヒット曲>
洋楽ポップス
歌謡曲
ドント・ストップ・ミー・ナウ
(クイーン)
YOUNG MAN
(西城秀樹)
哀愁のトラジディ
(ビージーズ)
美・サイレント
(山口百恵)
ホワット・ア・フール・ビリーブス
(ドゥービー・ブラザーズ)
思い出のスクリーン
(八神純子)

新学年・クラス替え

◆吉田(修)先生、安永先生が他中に転任。
 正門までの坂道の両側に全校生徒がズラーっと並び、
 (握手をもとめて先生に駆けよる生徒も)
 みんなで見送った。

◆吉田(照)先生や名取先生は、他の学年に移り、
 なんとなくさびしい新学期のはじまり。

◆全校集会で、新しく赴任してきた先生方が自己紹介。
 体育&生徒指導を担当する高尾先生は、
「前の中学で鬼の高尾と呼ばれていた」※とあいさつ。

※当時は校内暴力など、全国的に中学校が荒れていた。
 生徒にナメられないようにスゴんでみせたのだが、
 いたって平和な学校だった北中では「???」って感じ。
 体育館に並んだ生徒は、きょとんとしていた

◆3年の音楽の時間に、合唱曲の「花」を習う。
  ♪はーるの〜、うらーらーの、すみだぁがわ〜
 歌の好きな女子たちは気持ちよさげにコーラスに熱中。

◆TV「クイズ100人に聞きました」
◆映画「アニマルハウス」(お笑いもの)や、
  「エーゲ海に捧ぐ」(エロもの)が封切り。
◆サザンオールスターズ「10ナンバーズからっと」※
 いとしのエリー」が収録された2ndアルバム

<1979年 5月のヒット曲>
洋楽ポップス
歌謡曲
悲しきサルタン
(ダイアー・ストレイツ)
燃えろいい女
(ツイスト)
ダンスに夢中
(レイフ・ギャレット)
魅せられて
(ジュディ・オング)
おしゃれフリーク
(シック)

(松山千春)

◆5月22日、女子バレー部が
総合体育館でキューバと高校生の試合を観る。

◆(文集より) 生まれて初めて
外国の人のプレーを目の前で見ました。
 そして憧れの人と握手できたときは、
 感激で胸がいっぱいでした。

修学旅行

◆ まずは修学旅行の前に、新幹線に乗る練習

※新幹線の座席のように体育館にパイプ椅子を並べ、
 床に印したドアの位置から全員が並んで乗車し、
 座席につくまでの時間を先生がストップウォッチで計る。
「2組はもっと速かったぞ」 「これじゃあ乗り遅れるぞ。」
 
なんておどされたりして。今でもやってるそうです。


◆5月25〜27日
 小倉から新幹線で、
  京都・奈良へ2泊3日の修学旅行へ。

◎1日目:小倉駅集合→(新幹線)→京都駅→
(観光バス)→二条城(ウグイスばり!)→金閣(キラキラ!)
比叡山(延暦寺!)→旅館

◎2日目:(観光バス)→宇治平等院(10円玉!)→奈良へ
→東大寺
(大仏!)→唐招提寺(千手観音!)→法隆寺(五重塔! )
中宮寺(弥勒菩薩!)→京都(旅館)→新京極(土産!)

◎3日目清水寺(舞台!)→平安神宮 (鳥居!)→京都駅


◆比叡山のお坊さんから「一隅を照らす生活!」
 
というありがたい説教を聞く。

◆旅館は丸屋。(新京極へはバイトの大学生が引率)
 めんそー(相馬くん)とゴンジ(権藤くん)が
 ナチュラルハイになって、部屋でプロレスごっこ
 テリーファンク権藤は、柔道部の相馬くんに善戦。

◆旅館のフロントにインベーダーゲームを見つけ、
 まっ先にやったのは清水淳二だっけ。
「やっぱ京都のインベーダーゲームは違うね」

◆(文集より) 修学旅行で1日目の晩に
 ひとつも寝ないで夜中も遊んでいた
芳賀先生:「おまえ達は、何をだね、してたんだ?」
 何をしていたと申しますと、
3年2組リクエストショーなどを
 したりなんかしたわけなんですけどね。
 夜も寝ないであそぶのはほんとに楽しかったですよ。
 こういうことはこうゆう日だからこそ
 できるんでありまして、普通の日なんかは
 とてもじゃないけどできないですね。
 その次の日はバスの中でずっと寝ていましたよ。
 
◆中宮寺にて。
3年4組の女子、横浜あたりの中学校の生徒と口論。
北九州弁を「女のくせに汚い言葉」と言われカチンときて、
東京弁を「男のくせにナヨナヨした言葉」と反撃。
いわゆるひとつの、文化摩擦。(笑)

◆ドラマ「必殺仕事人」スタート
  (藤田まこと、三田村邦彦)
<1979年 6月のヒット曲>
洋楽ポップス
歌謡曲
オネスティ
(ビリー・ジョエル)
いとしのエリー
(サザンオールスターズ)
イン・ザ・ネイビー
(ヴィレッジ・ピープル)
ビューティフル・ネーム
(ゴダイゴ)
風のシルエット
(ボビー・コールドウェル)
きみの朝
(岸田智史)

◆男子バレー部、廃部となる。
前年度まで顧問をしていた教頭が、
4月から他の中学の校長となって栄転していった。
他の職員に男子バレー部を託していかなかったのか、
先生方も練習を見てみぬふりで、
顧問不在のまま、ついに廃部の憂き目に。
いったいこれまでの練習って...(泣)

◆6月13日 校内陸上競技大会
  途中から雨がふってくる。

◆6月28日 校内合唱コンクール
 「花」(♪春のうららの、すみだ川〜)の
3部合唱があんまり気持ちよかったのか、
スポーツだけじゃなく、コーラスでも
何組が一番か決めようという女子の発案だったのか、
初めての合唱版クラスマッチ開催!

◆全国的に「口裂け女」※のうわさが広まる。
 ※マスクをかけた若い女性が「私キレイ?」と聞いてくる。
 「きれい」と答えると「これでもキレイ?」と言いながら
 マスクをはずすという。すると耳元まで裂けた口が現れ、
  包丁で切られるという恐怖の都市伝説。ひぇぇぇ。
 もちろん、北中の生徒にも広まり、八幡大学の前で見たとか、
  ある男子は塾の行き帰りが怖いので、護身用に竹刀や
  ヌンチャクを持ち歩いているらしいと聞いたことがある。


◆SONY「ウォークマン」発売。
◆夏休み映画「スーパーマン」(1作目)

<1979年 7月のヒット曲>
洋楽ポップス
歌謡曲
ハート・オブ・グラス
(ブロンディ)
OH!ギャル
(沢田研二)
ホット・スタッフ
(ドナ・サマー)
愛の嵐
(山口百恵)
ヴーレ・ヴー
(アバ)
ピンク・タイフーン
(ピンク・レディー)
◆7月9日 クラスマッチ<水球>

 ハンドボールを教えたかった高尾先生の発案で
 この年、クラスマッチが突然 「水球」に。
 もちろん、誰もやったことがない。
 
 ゴールは、プールサイドにとりつけた
縦1m×横2mほどの 四角い板
 シュートして板に当たれば得点という…。
 もちろん学校のプールは浅いので、
 みんな立ってボールをパスしろという…。笑

◆女子バレー部、区内大会優勝!
 市内大会にそなえて、炎天下のコートで練習。
 後輩チームとの試合がダラダラしているからと
 「3年は後輩にとられた点数分だけグランドを走れ!」
 高尾先生に命じられる。なんと41周

◆(文集より)朝のトレーニングでは
サーブ練習、運動場20周、
そして放課後50本レシーブ、50本スパイク、
 その中であのトラック41周はとてもくやしかった。
 チームプレーで失った41点分トラックを走ったあの時、
 夜8:30までかけて走った

◆夏休み映画「エイリアン」(1作目)

<1979年 8月のヒット曲>
洋楽ポップス
歌謡曲
ブギー・ワンダー・ランド
(アース・ウインド&ファイア)
銀河鉄道999
(ゴダイゴ)
ジンギスカン
(ジンギスカン)
カリフォルニア・コネクション
(水谷豊)
ラヴ・オブ・マイ・ライフ
(クイーン)
関白宣言
(さだまさし)

◆夏休みの補習に出席すれば、
  その後プールで泳いでもいいといわれ、
プール目当てに補習に通う生徒がいたとか。
(えー、そんなん知らんかった。)

◆夏休み映画「銀河鉄道999」