◆夏休みの技術科の宿題でつくってきた
                 ゴム動力のプロペラ飛行機を持ち寄り
                 運動場でいっせいに飛ばして滞空時間を競った。
                 優勝は誰だったか…。えっさん(江崎くん)?
                
                ◆9月6日 水泳クラスマッチ
                 (水球じゃなくてよかった)
                
                ◆(文集より)ピストルの「バン」という音で、
                 みんながいっせいに飛び込んだ。
                 応援の人がすごい声で応援している。
                 めだかのようにすいすい泳いでいる人、
                 泳ぎ方がおかしいけれど一生懸命泳いでいる人、
                 さまざまだった。2組の人が決勝に残ると
                 応援の人がすごい声を出した。
                 私も負けずに声を出した。
              ◆3年3組の男子、昼休みに三角ベースで盛り上がる。
                どっかで拾ってきた木切れをバットに、
                ビニール製のカラーボールを打つ。
                 張本選手のフォームをマネて打席に立つきっくんは
                 安打製造機ではなく「安打ぶちこわし機」と呼ばれる。
              ◆社会の宿題プリントをやって来なかかった守くん、
                 あわてて答えを書いてごまかそうとするも
                 近藤(逸)先生に見つかってしまい、
                 「守さん、それをドロナワっていうのよ」と言われる。
                 先生が黒板に「泥縄」と大書すると、
                モリケンは何を思ったのかプリントの端っこに
                「泥縄」とメモしていた。
              ◆TVドラマ「探偵物語」(主演:松田勇作)
                  「工藤ちゃ〜ん…」の成田三樹夫も面白かった。
                ◆映画「ロッキー2」封切り。
                ◆ イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)が、
                  2ndアルバム「ソリッド・ステイト・サバイバー」リリース。
                 収録曲「ライディーン」が、翌年にかけて大ブレイク。